【出張報告】四万十・南予横断 2リバービューライド 2019

2年越しで四万十満喫

f:id:Ride-na:20190929150034j:plain

 

お疲れ様です。

まずは、四万十・南予横断 2リバービューライド 2019 の開催に感謝。

主催していただいた 予土県境地域連携実行委員会 様

およびボランティアスタッフの方々、

楽しい一日を過ごせました。

それでは以下の通り、出張ライドとPR活動の報告をさせていただきます。

 

1.出張日時

 2019年9月28日~ 29日

 28日 須崎市内のホテル 宿泊

 

2.出張先

 四万十・南予横断 2リバービューライド 2019

   中級コース

 

3.目的

 モチベーションアップ

 

4.イベント内容

1)基本情報 (机上計算値)

・カテゴリー   サイクリング

・走行距離    67 km   Mileage  ルートラボ

・獲得標高    200m    Altitude  実走からの推定値

 ※ルートラボ 値の595mはトンネル部誤計測と思われる

・コース強度     3.0 m/km Sc=A/M

・スタート時間 7.8 時  Ts

・制限時間    12.5 時  Tg

・エイド満喫時間 0.4 h      AS   2箇所×12分

・走行ロス    0.3 h      LOSS    スタート、信号他

・走行可能時間  3.8 h      Tc=Tg-Ts-AS-LOSS

・完走可能速度    16.8 km/h Avc=M/Tc

ファンライド速度 18.6 km/h Avf=M/(Tc×0.9)

 ※余裕をもった走行に必要な走力

・セグメンテーション(横軸:コース強度 / 縦軸 : 完走可能速度)

 49:四万十・南予横断 2リバービューライド 2019  中級コース

 制限時間は割とタイトですが、平坦基調のため淡々と走れます

f:id:Ride-na:20191009211241j:plain


2)受付関連

・HP :イベント専用HPを開設して、大会概要、コースガイドに加えて、過去の大会のHPもリンク

・申込方法 : SPORTS ENTRY

・受付期間 :

 2019年6月17日 ~ 2019年7月12日  一次募集

 2019年7月19日 ~ 2019年8月20日  二次募集(一次で定員に達しなかった場合)

一次募集時には愛媛・高知県内 / 県外と在住場所別に募集人数枠が設けられているが、二次募集では枠が外される

・駐車場 : 無料(3箇所 一番遠いところは会場まで2km)

・受付 :前日 13:00~17:30

                当日   5:30~7:00

・車検 :受付時に簡易車検(参加受付証+ゼッケン+自転車)あり

 点滅式の前照灯は不可、テールランプは点灯又は点滅式(反射板のみは不可)

・ゼッケン:ジャージ背面  240×200

 下段に協賛会社名先

3)走行関連

・天候 : 晴れ / 25℃(スタート時)

・参加者数 : 全体で413名出走

   募集 : 380名(上級コース)+70名(中級コース)

・スタート方式 : 並んだ順で12人位づつ/1分位間隔

・走行管理 : サポートライダー

 主要な交差点にはボランティア

・コース案内 : ボランティア

・コース環境 : 平坦基調でほぼ川に沿って走る

・路状況 :時々まとまって車が通る

・信号渋滞 :無し

・AS : 中間AS2箇所 67/(2+1)=22.3km/箇所

    ゴール、会場(四万十町役場)を含めると計4カ所

・AS特色 :特産品  

・ASチェック方法 :第二ASで番号確認

・関門の有無 :有り

・トイレ渋滞 :無し 

4)ゴール関係

 完走証 : A5

 

5.PR活動(ベスト着用)

 まだ着用すると暑いためAS1~AS2の途中区間のみベスト着用

 

6.私走・所感

・参加 : 初めて

・服装 : 夏用半袖アンダー +夏用半袖ジャージ + ビブニッカ + レギンス

・スタート :半分位

・信号停止回数 : 8回位

・最長連続走行距離 : 6kmくらい(信号による停止が無かった区間)

・補給食、サプリメント : Enemoti×1、 Mag-on×1

・ボトル : CCD500ml(+塩サプリ)×1本分、お茶500ml×2本分

・9月3本目のイベントは昨年台風で流れた2リバービューライド。初年度から走ってみたかったのですが、とにかく人気でやっと走れました。

ルートラボの獲得標高がそこそこその値、かつ必要とされるファンライド速度が小径車のアベレージクラスだったこと、さらに中級だとあまり長いトレインはできないだろうということで5カ月ぶりにロードで参加。ただしペダルはステップアウトが容易な三ケ島のSPDに変更。

・ロード投入により平坦は容易に速度を維持できた結果、温泉に入り着替えることができるくらいの余裕をもってゴールできましたが、何カ所かあった2~3%の上り区間でまさかの失速。うーん体が重すぎる。

・中級はゴール後、サイクルトレイン窪川まで戻ってくるのに、ゴール制限時間後から+3時間を要します。トレインの待ち時間は温泉に入って着替えれば一時間位たつので、待ったという感じはありません。長めの離合待ち時間がありますが、疲れて寝ている方もいてそれなりに過ごせます。自分はGoProから写真を抽出するなど有効に時間を使っていました。

 

 7.添付、資料

1)事前受領資料

参加受付証、参加者ガイド、当日指定駐車場アクセス、エイドステーションおもてなしメニュー、おさかな館&ぽっぽ温泉半額チケットプレゼント、ゼッケン、安全ピン

f:id:Ride-na:20190926221207j:plain

「おさかな館&ぽっぽ・・・」に中級コース参加者に宛てた荷物の預かり(スタート預かり→ゴール渡し)やゴール後サイクルトレインの集合時間・場所の情報が記載されており注意が必要。※参加者ガイド未記載情報

 

2)当日受領資料

受付時に裏にチェックポイントの制限時間が記載されたカードを受領。

f:id:Ride-na:20190929150612j:plain

 

3)スタート

開会式、プレゼント抽選会も。 

f:id:Ride-na:20190929201407j:plain

 

上級コースのスタートはお約束の特大クラッカー 

f:id:Ride-na:20190929201429j:plain

のテープを処理したあとから走り出します。

f:id:Ride-na:20190929201448j:plain

 

4) 道の駅 四万十大正AS (23.2km)まで
中級コースも同様に特大クラッカーが放たれた後に12名づづでスタート。

スタート後1.5kmくらいまでは信号に数回引っかかりますが、

f:id:Ride-na:20190929150747j:plain

 

その後はストレスフリーのライド。ここから第二ASまでは下り基調(平均勾配 -0.3%)

f:id:Ride-na:20190929150909j:plain

※走行中の写真はGoPro HERO7 Blackのタイム ラプス フォト機能により自動的に撮影。 前日から降っていた雨は上がりましたが湿度がものすごく、レンズ前面が曇っていたようです

 

12kmほど走ると沈下橋

f:id:Ride-na:20190929201326j:plain

安全のため下車して渡りますが、幅はこれくらい

f:id:Ride-na:20190929151044j:plain

 

本当に基本四万十川沿いを走ります。 

f:id:Ride-na:20190929151156j:plain

 

道の駅 四万十大正AS到着 

f:id:Ride-na:20190929151249j:plain

 

炊き込みおにぎり、冷製うどん 

f:id:Ride-na:20190929151637j:plain

 

5) 道の駅 よって西土佐AS (52.9km)まで

結構トンネルがあります。それもそこそこ長いトンネルなのでライトは明るめが必要です。 

f:id:Ride-na:20190929192240j:plain

 

幾つか町を通過します。 

f:id:Ride-na:20190929192326j:plain

 

 JR予土線が右に左にと現れます。

f:id:Ride-na:20190929192549j:plain

 

道の駅  四万十とおわ は中級のASではありませんが、ちょうどいい距離なのでドリンク休憩

f:id:Ride-na:20190929151745j:plain

 

このあと、コース唯一の残念な白線(突起付き)が1.5kmくらい出現。トンネルの中まで引かれているため要注意。 

f:id:Ride-na:20190929192511j:plain

 

いろいろな四万十川が見られるのですが

f:id:Ride-na:20190929192742j:plain

時々まとまって車が走るため、常に注意は必要

f:id:Ride-na:20190929192630j:plain


道の駅 よって西土佐AS   到着

f:id:Ride-na:20190929191738j:plain

 

四万十牛のハンバーガー、こんにゃく麺、ぜんざい(ホット) 、オロナミンC

f:id:Ride-na:20190929151900j:plain

  

6) ゴール (67km)まで

江川崎の駅から四万十川を渡る鉄橋。ここからは上り基調とはいえ平均勾配は +0.3%

f:id:Ride-na:20190929201522j:plain


愛媛県に入ります

f:id:Ride-na:20190929191826j:plain

 

2ヶ所くらい狭い箇所がありましたが、ほとんどは片側一車線の道路でした。

ちなみに横の川が江川崎で四万十川に合流する二つ目の川「広見川」です。

f:id:Ride-na:20190930214652j:plain

 

一カ所だけ歩道を走りました。 

f:id:Ride-na:20190929191916j:plain

 

そしてゴール手前で一カ所だけ二段階右折(降車して歩道を歩きます) 、ちなみにスタートから9個目の右左折で、まったく迷いなく走れます。

f:id:Ride-na:20190929191957j:plain

 

ゴールは 道の駅 虹の森公園 の裏(川沿側)

f:id:Ride-na:20190929152023j:plain

  

天然うなぎおにぎりとミニトマト

f:id:Ride-na:20190929152101j:plain

 

中級はゴールで半額チケットとタオルを頂けます。

f:id:Ride-na:20190929220302j:plain

 

7) サイクルトレイン

帰りのサイクルトレインの集合場所は道の駅 虹の森公園だけでなく、松丸駅に直接集合もOK(12:40)なので、先に駅まで移動して二階のぽっぽ温泉に入浴・着替えておきます。

f:id:Ride-na:20190929192043j:plain 

JR松丸駅 サイクルトレイン 入線13:02 / 出発13:20

f:id:Ride-na:20190929192121j:plain

 

JR江川崎駅停車 13:39 ~14:27(停車時間48分) ※定時列車との離合のため

f:id:Ride-na:20190929194809j:plain

長めの停車のためドリンクが配られ、皆さん散策されていました

f:id:Ride-na:20190929194842j:plain 

で、JR窪川駅の到着は 15:23

  

8) 四万十町役場

大会会場(四万十町役場) に戻ってくると、上級コースの早い人たちがすでにゴールされていました。完走証

f:id:Ride-na:20190929194957j:plain 

と、四万十ポーク具だくさん豚まん(熱々)、生乳仕込みアイスクリームも 

f:id:Ride-na:20190929194920j:plain

さらに盛りだくさんのお土産 

f:id:Ride-na:20190929195030j:plain 

 

以上です。

 

次回の出張報告は、イベント?

f:id:Ride-na:20190926215448j:plain