【出張報告】 松江・境港・隠岐 サイクリングスタンプラリー / 境港コース

ベタ踏み坂はペタペタと歩いて渡るペタ足坂でした

f:id:Ride-na:20191117080503j:plain

 

松江・境港・隠岐観光振興協議会 様 主催の 松江・境港・隠岐 サイクリングスタンプラリー の中で平坦な 境港コースを走りました。

それでは以下の通り、出張ライドとPR活動の報告をさせていただきます。

1.出張日時

 2019年11月13~15日

 13、14日 境港市内のホテル 宿泊

 

2.出張先

 松江・境港・隠岐 サイクリングスタンプラリー / 境港コース

 

3.目的

 モチベーションアップ

 

4.イベント内容

1)基本情報 (全CP走行時の机上計算値)

・カテゴリー  スタンプラリー

・走行距離   71.6km    Mileage  ルートラボ

・獲得標高   122 m      Altitude  ルートラボ

・コース強度  1.7 m/km Sc=A/M

・スタート時間 9.0 時 Ts  道の駅あらえっさ (営業時間)

・制限時間    18.0 時 Tg  道の駅あらえっさ (営業時間)

・CP満喫時間    1.0 h     AS         3箇所×20分

・走行ロス   2.0 h     LOSS    信号+歩き区間

・走行可能時間 6.0 h     Tc=Tg-Ts-AS-LOSS

・完走可能速度      11.9 km/h    Avc=M/Tc

ファンライド速度 13.2 km/h    Avf=M/(Tc×0.9)

  ※余裕をもった走行に必要な走力

・セグメンテーション(横軸:コース強度 / 縦軸 : 完走可能速度)

  52 :  松江・境港・隠岐 サイクリングスタンプラリー / 境港コース

  スタートとエンドをスタンプポイントの施設営業時間で算出

f:id:Ride-na:20191117173852j:plain

2)受付関連

・HP : 専用のHPに8つのサイクリングコースとそのルートを掲載。各コースともコースの距離に関係なくチェックポイントは3箇所。

・申込方法 : 事前の申し込みは必要なし

・開催期間 : 2019年9月1日~11月30日

・駐車場 : 指定なし

・受付 :HPの二次元バーコードをスマホで読み取りスタンプラリーサイトにアクセスしてチェックポイントでスタンプを押すだけ。専用アプリの事前インストールなどの必要はない。

※自分も使わせていただいたいる 「Rally」 のシステムを使用したラリー。

・ゼッケン : 無し

3)走行関連

・天候 : 雨のち曇り / 15℃(スタート時)

・参加者数 : スタンプラリー中にコースを走っている?ようなサイクリストを6人位見かけました。

・スタート方式 :自分のタイミング

・走行管理 : 無し

・ルート案内 : 路面に案内ピクトあり。またスタンプラリーサイトでもGoogleマップでの案内あり

・ルート環境 : 湖岸線&内陸

・道路状況 :国道、県道はそこそこ車が走っている

・信号渋滞 :無し

・CP間距離 : 3箇所 72/(4+1)=14km/箇所   

・CPチェック方法 :チェックポイントについたらスタンプラリーサイトにアクセスしてスタンプをGET(GPS位置情報により取得できます)

・関門の有無 :各CPの営業時間

・トイレ渋滞 :無し

4)ゴール関係

・完走証 : なし

 

5.PR活動(ベスト着用)

・朝からベストを着用

 

6.私走・所感

・参加 : 初めて

 スタンプラリーは春に続いて二度目(?)の開催のようです

・服装 : 夏用長袖アンダー + 半袖ジャージ 、ビブニッカ + レギンス

・信号停止回数 : 20回くらい

・最長連続走行距離 : 10kmくらい(信号による停止が無かった区間)

・補給食、サプリメント :SAVA PIT IN×1

・ボトル : 500ml×1本分

・スタンプラリーのサイトでは、「境港スタートの中海周遊サイクリングコース」と案内されていますが、ルートラボでは道の駅あらエッサからのスタートになっています。

・境港の駐車場事情(観光地)が分からなかったため、金曜日の内に移動して境港市内のホテルで二泊。金曜日はかなり疲れましたが、全体を通して考えると土曜日の早朝移動よりはベター。

・基本平坦と思っていましたが、江島大橋以外にも7%の坂が2ヶ所あります。

米子市街地以外はかなり走り易いコースでしたが、江島大橋の歩きもふくめ、思ったより時間がかかります。

米子市街地についてはどのルートがベストなのか分かりませんが、江島大橋から道の駅まではかなりベストなルートを走れるかと思います。

・曲がるときは事前+直前と、必ずピクトが二つ配置されているので見落とさない限りマップが無くても走ることは出来ますが、おおよそのコースは頭の中に入れておいた方が無難です。

7.添付資料

1)入手資料

事前にラリーのサイトへアクセスしてショートカットをスマホのホーム画面などに追加しておけばすぐにアクセスできるようになります

 

2)スタート

ホテル横の境港駅から

f:id:Ride-na:20191116225311j:plain

今回のコースの県道246号の大根島入口交差点まで3kmほど移動している途中、雨に降られる。

f:id:Ride-na:20191116225424j:plain

 

3)セブンイレブン松江八幡店 CP(24.5km)まで

コースに入ったらすぐに江島大橋に到着するも

f:id:Ride-na:20191116225521j:plain

狭くて結構な勾配(5~6%)の歩道は自転車は降りて歩くことに

f:id:Ride-na:20191116225620j:plain

橋の途中に県境

f:id:Ride-na:20191116225709j:plain

結局1500m位歩きます。 

f:id:Ride-na:20191116225809j:plain

 

中海に浮かぶ江島と

f:id:Ride-na:20191116225937j:plain

 

大根島は北側の県道338号を走り

f:id:Ride-na:20191116230121j:plain

 

中海の西の端にある中海大橋(勾配7%)はコースから外れているため渡りませんが

f:id:Ride-na:20191116230204j:plain

 

勾配7%の坂を上って

f:id:Ride-na:20191116230718j:plain

 

自動車専用道路の松江だんだん道路 

f:id:Ride-na:20191116230853j:plain

の横の自歩道橋で

f:id:Ride-na:20191116231139j:plain 

f:id:Ride-na:20191117003859j:plain

 

中海の南岸へと渡って 

f:id:Ride-na:20191116231535j:plain

 

CPに到着。ちなみにこのコンビニ、中海大橋を渡ったすぐにあります。

f:id:Ride-na:20191116231639j:plain

 

f:id:Ride-na:20191116232112j:plain

 

4)道の駅あらエッサ CP(48.2km)まで

コンビニをスタートしたら湖岸道路や

f:id:Ride-na:20191116232321j:plain

 

畑の中の道などあまり車が走っていない道を走りますが 

f:id:Ride-na:20191116232426j:plain

 

しっかりピクトがコース案内してくれます

f:id:Ride-na:20191116232533j:plain

 

この区間一休み出来る場所はあまりなく、みさき親水公園は貴重 

f:id:Ride-na:20191117080748j:plain

 

道の駅のCP到着

f:id:Ride-na:20191116232652j:plain

 

f:id:Ride-na:20191117005345j:plain

併設されているレストランで出雲そば 

f:id:Ride-na:20191116232749j:plain

 

5)米子鬼太郎空港 CP(67.7km)まで

道の駅からは市街地区間になりますが、2ヶ所ある二段階右折

f:id:Ride-na:20191116234348j:plain

渡った先の横断歩道手前にピクトがあるため、事前にルートマップを見ていなかったらたぶん気づかない 

f:id:Ride-na:20191116233800j:plain

 

米子駅の方へ行く手前の二段階はピクトが半分消えていて一回通り過ぎました。 

f:id:Ride-na:20191116234459j:plain

 

東山公園を抜けた後は 

f:id:Ride-na:20191116233106j:plain

 

米川沿いの1.5車線道路を走ることになりますが、 

f:id:Ride-na:20191117010614j:plain

 

国道9号は 

f:id:Ride-na:20191116233236j:plain

 

自歩道橋でパス 

f:id:Ride-na:20191116233327j:plain

 

米川沿いの自歩道がルートに指定されピクトが配置されており、更に専用の信号機も設置されています。 

f:id:Ride-na:20191117012211j:plain

 

しかしこの自歩道、安全には走れますが幅員が狭く路面の舗装が継ぎはぎでなので、横の1.5車線道路が対向1車線になった辺りで車道へ 

f:id:Ride-na:20191116233508j:plain

 

向かい風のなか空港に 

f:id:Ride-na:20191116233546j:plain

到着 

f:id:Ride-na:20191116233631j:plain

 

f:id:Ride-na:20191116233710j:plain

 

6)ゴール(71.6km)

空港からは、すぐにスタートした交差点に着いてゴール

f:id:Ride-na:20191116233849j:plain

 

以上です。

  

なお、2019年のPR活動(イベント参加)はこれにて終了。

次回の出張報告は3月中旬の予定。

f:id:Ride-na:20191117173915j:plain