【出張報告】Day2-2 / 四国一周サイクリング チャレンジ1,000kmPJ

愛媛県に適用されていた「まん延防止等重点措置」は5月22日に解除、一か月後の6月22日には「不要不急の往来自粛」も解除されました。なのでスタンプラリーを再開。

ただ前回(6/27)は十分な時間が確保できず、Day2区間を二回に分けて走ることに、今回はその後半戦です。

ride-na.hatenablog.com

 

四国一周サイクリング チャレンジ 1,000km プロジェクト

主催 愛媛県 自転車新文化推進協会 様

自分なりの完走条件

・道の駅29か所に設定されている全スタンプを押印する

・総走行距離1,000km以上を達成する

・四国を時計回りに走るが、HPに提示されている推奨ルートにはこだわらない

・100km程度の10区間に分けて走る (自宅より遠い区間は調整)

・1年以内に走りきる

もし四国に非常事態宣言等が出された場合は解除までチャレンジは停止する。また当面は走行時もマスクを着用 市街地走行時は飛沫防止の措置を行う。

それでは以下の通り、Day2-2 を走った報告をさせていただきます。

 

1.出張日時

2021年7月04日

 

2.出張先

四国一周サイクリング チャレンジ 1,000km プロジェクト

Day2-2:JR多度津駅 → JR高松駅

 

3.目的

サイクリングを楽しむため

 

4.Day2のルート内容

1)基本情報 (机上計算値 ※Ride with GPS) 

カテゴリー スタンプラリー

走行距離(M) 105.5 km(うち 42.5kmを走行)

獲得標高(A) 487 m(うち 133mを獲得)

コース強度(Sc=A/M) 4.6 m/km 

スタート時間(Ts) 8.0 時(参考設定)

制限時間(Tg) 16.5 時(参考設定)

スタンプポイント(SP) 1.0 h (4箇所×15分)

補給タイム(RE) 0.5 h 

走行ロス(LOSS) 1.0 h 信号他

走行可能時間(Tc=Tg-Ts-SP-RE-LOSS) 6.0 h

※全10区間ともTc=6h設定

完走可能速度(Avc=M/Tc) 17.6 km/h

ファンライド速度(Avf=M/(Tc×0.9)) 19.5 km/h 

 

セグメンテーション(強度比較分類)

D2:JR伊予土居駅 → JR高松駅

f:id:Ride-na:20210626132004p:plain

橙色:サイクリング 27イベント 

紫色:グランフォンド 9イベント

緑色:スタンプラリー 21イベント

桃色:いしづち山麓SWEETライド

  

5.私走報告

1)概要

気温:スタート26℃、最高34℃

ルート:上り区間は坂出市から海岸線で高松市へと抜ける県道16号。それ以外の区間はほぼ平坦。なお予定にない寄り道等をして+10km追加(平坦)。

交通量:市街地はそれなりに車が走っているがほぼ2車線区間&道路幅員が広いので走りやすい。

服装:半袖アンダー+半袖ジャージ 、夏用ビブタイツ+カーフサポータ

補給食:Meitan CCC×1

ボトル : 500ml×3本分+塩サプリ×2本

 

2)JR多度津駅~恋人の聖地うたづ臨海公園SP(71.5km)

JR多度津駅に移動してからスタート

f:id:Ride-na:20210704162443j:plain

 

西条にある造船所の丸亀工場、こちらにも西条と同じような門型クレーンが3機

f:id:Ride-na:20210704162523j:plain

 

海岸線の道路には急勾配の橋が何か所かあります

f:id:Ride-na:20210704174701j:plain

 

ゴールドタワーは20数年ぶり

f:id:Ride-na:20210704174706j:plain

 

道の駅うたづ臨海公園到着

f:id:Ride-na:20210704174712j:plain

 

恋人の聖地のモニュメント 

f:id:Ride-na:20210704162559j:plain

 

 スタンプは「うたづ海ホタル」という名称が掲げられている産業資料館入口から

f:id:Ride-na:20210704162641j:plain

入った所にあります 

f:id:Ride-na:20210704162728j:plain

 

3)恋人の聖地うたづ臨海公園SP~JR高松駅SP(105.5km)

道の駅をスタートするとすぐに瀬戸大橋の陸上部の高架橋f:id:Ride-na:20210704174718j:plain

 

交差点の直前で信号が赤になるも、左折可の信号だったので

f:id:Ride-na:20210704174731j:plain

 

コースを外れそのまま番の州へ

f:id:Ride-na:20210704174737j:plain

 

南備讃瀬戸大橋のたもとで写真撮影

f:id:Ride-na:20210704162806j:plain

 

往復7.5kmの寄り道中に信号につかまったのは一回だけ

f:id:Ride-na:20210704174751j:plain

 

また、きつめの勾配の橋

f:id:Ride-na:20210704174757j:plain

 

建物もなくなってきたところにワンコイン自販機、助かりました。 

f:id:Ride-na:20210704162831j:plain

 

写真の奥にある橋が南備讃瀬戸大橋 

f:id:Ride-na:20210704162904j:plain

 

県道16号はほとんど車は走っていないのに自転車とは5台すれ違いました。

f:id:Ride-na:20210704174823j:plain

 

上ったり、下ったりの繰り返しですが、勾配は市街地の橋の方がきつかった

f:id:Ride-na:20210704174829j:plain

 

最後は跨線橋のルートからは外れて

f:id:Ride-na:20210704174836j:plain

 

平坦な道を走ってJR高松駅に到着 

f:id:Ride-na:20210704174842j:plain

高松駅は四国の中で一番きれいで広いスペースのある駅です。
f:id:Ride-na:20210704162931j:plain

2021年3月にJR四国の24駅に自転車の組立・分解スペースとしてCYCLE PITが設けられました。空気入れや工具の無料貸し出し(輪行袋は有料貸出し)もあるそうです。

f:id:Ride-na:20210704163007j:plain

 

6.所感

1)所感

・先週より距離は10kmほど短いし、上り勾配もそこまできつくはなかったが、とにかく暑い。汗だらだらでばてました。

・今回は一応推奨ルートに沿って走行。

・当初は土曜日早朝にスタートして、そのままDay3区間も走ろうかと考えていましたが、スタンプがある施設が9時にならないと開かないということに気づき、結局Day2の後半だけ走って帰ってきました。まあこの暑さのなか、さらに+100km走るのは無理だったのでこれでよかったかと。

むしろ7~9月の3か月間はその時々の気温と相談しながら、一度に走る距離を刻むことも検討した方がいいのかもしれない。

 

2)移動

多度津までは車で移動、駅から1.3kmの県道21号沿いにある湾岸壁無料駐車場で自転車を組み立て

f:id:Ride-na:20210704163049j:plain

 

高松駅での輪行準備が整ったのが特急いしづち発車10分前だったので、乗り込む直前にe5489で列車後方の指定席をチケットレスで購入して多度津まで移動 

f:id:Ride-na:20210704163116j:plain

 

以上です。(連絡無用リンクフリー)

 

次回の出張報告は、またスタンプラリーそれとも?

f:id:Ride-na:20210630225614p:plain