【出張報告】Day4 / 四国一周サイクリング チャレンジ1,000kmPJ

「四国の右下」右上がり

f:id:Ride-na:20211010061102j:plain

今年の3月14日から始めた四国一周のスタンプラリー。1年間で1000kmを10回に分けて走る予定ですが、自粛要請に従い9月はパス。やっとDay4を走れました。

 

四国一周サイクリング チャレンジ 1,000km プロジェクト

主催 愛媛県 自転車新文化推進協会 様

自分なりの完走条件

・道の駅29か所に設定されている全スタンプを押印する

・総走行距離1,000km以上を達成する

・四国を時計回りに走るが、HPに提示されている推奨ルートにはこだわらない

・100km程度の10区間に分けて走る (自宅より遠い区間は調整)

・1年以内に走りきる

もし四国に非常事態宣言等が出された場合は解除までチャレンジは停止する。また当面は走行時もマスクを着用 市街地走行時は飛沫防止の措置を行う。

それでは以下の通り、Day4 を走った報告をさせていただきます。

 

1.出張日時

2021年10月9日

 

2.出張先

四国一周サイクリング チャレンジ 1,000km プロジェクト

Day4:JR徳島駅 → JR牟岐(むぎ)駅

 

3.目的

サイクリングを楽しむため

 

4.Day4のルート内容

1)基本情報 (机上計算値 ※Garmin connect) 

カテゴリー スタンプラリー

走行距離(M) 85.1 km

獲得標高(A) 502 m

コース強度(Sc=A/M) 5.9 m/km 

スタート時間(Ts) 8.5 時(参考設定)

制限時間(Tg) 16.0 時(参考設定)

スタンプポイント(SP) 0.5 h (2箇所×15分)

補給タイム(RE) 1.0 h 

走行ロス(LOSS) 1.0 h 信号他

走行可能時間(Tc=Tg-Ts-SP-RE-LOSS) 5.0 h

※今回は電車使用の関係で走行距離を少し短くしてTc=5hと設定

完走可能速度(Avc=M/Tc) 17.0 km/h

ファンライド速度(Avf=M/(Tc×0.9)) 18.9 km/h 

 

セグメンテーション(強度比較分類)

D4:JR徳島駅 → JR牟岐駅

f:id:Ride-na:20211006191928p:plain

橙色:サイクリング 27イベント 

紫色:グランフォンド 9イベント

緑色:スタンプラリー 21イベント

桃色:いしづち山麓SWEETライド

  

5.私走報告

1)概要

気温:スタート24℃、最高32℃

ルート:今回はおおよそブルーラインに沿ったルートを走行。ただし小松島ではブルーラインを外れ和田ノ鼻から堤防沿いの道を走行。

上り区間は国道55号の阿波福井駅~と南阿波サンラインの二か所。

なおDay4のコース的には阿波海南(距離96km)まで走った方が走行距離と帰りのJRの列車の時間的にも都合はよかったが、次回Day5を走るための事前移動(徳島5:31→阿波海南)が逆にきつくなるため手前の牟岐(徳島6:46→牟岐)をゴールにした。

交通量:徳島〜小松島の市街地以外は車が少なく走りやすい。

服装:半袖アンダー+半袖ジャージ 、夏用ビブタイツ+カーフサポータ

補給食:mitan ccc×3、ヤマザキ羊羹×1 

ボトル : 500ml×4本分+塩サプリ×2本+塩熱サプリ×2個

 

2)JR徳島駅~公方の郷なかがわSP(28.7km)

予定より30分早めにJR徳島駅をスタート

f:id:Ride-na:20211009163716j:plain

 

徳島県庁前の新町川河口(写真左側)はヨットハーバー

f:id:Ride-na:20211009184914j:plain

 

ブルーラインを外れて海上自衛隊小松島航空隊辺りまで来るとほとんど車は走っていません

f:id:Ride-na:20211009184910j:plain

 

和田ノ鼻、かなり大きなフェリー(北九州から)が徳島港(沖洲)に着くところでした

f:id:Ride-na:20211009163755j:plain

 

遮るものがない紀伊水道

f:id:Ride-na:20211009163829j:plain

 

公方の郷なかがわ到着

f:id:Ride-na:20211009184906j:plain

f:id:Ride-na:20211009163900j:plain

見つけてしまうとなんてことないのだが、建物が複数あると5〜6分間は探し回ってしまう。

f:id:Ride-na:20211009163927j:plain

 

3)公方の郷なかがわSP~日和佐SP(63.4km)

国道55号の小松島〜阿南はバイパス区間のため道路の周りに何もなく走りやすそうなのに阿南では赤信号に捕まりまくり

f:id:Ride-na:20211009184901j:plain


国道沿いの阿南発電所に

f:id:Ride-na:20211009184856j:plain

湾の向う側の橘湾発電所

f:id:Ride-na:20211009163954j:plain

 

上りが始まる直前にある阿波福井駅で補給

f:id:Ride-na:20211009164019j:plain

 

国道の上りはまだかわいい

f:id:Ride-na:20211009184851j:plain

星越トンネルで一旦下るがもう一回上りがある

f:id:Ride-na:20211009190626j:plain

 

国道なので下りの勾配も緩やか

f:id:Ride-na:20211009190619j:plain

 

日和佐到着

f:id:Ride-na:20211010204854j:plain

f:id:Ride-na:20211009164048j:plain

ちょうどお昼になったので田舎寿し 

f:id:Ride-na:20211009164113j:plain

 

4)日和佐SP~JR牟岐駅(85.1km) 

日和佐駅裏(駅的には正面玄関)から川沿いに走り

f:id:Ride-na:20211009190632j:plain

 

南阿波サンラインのアプローチ、ここの上りはキツめ

f:id:Ride-na:20211009184958j:plain

千羽トンネルを抜けると

f:id:Ride-na:20211009184951j:plain

視界がひらけて

f:id:Ride-na:20211010071728j:plain

南阿波サンラインではところどころで海が望める

f:id:Ride-na:20211010201933j:plain

 

第三展望台は上りの途中だったのでパス

f:id:Ride-na:20211009184933j:plain

このあたり下りも結構キツめでディスクブレーキが心強い

f:id:Ride-na:20211009184928j:plain

 

最後は牟岐漁港に下りて海岸沿いを走り

f:id:Ride-na:20211010202220j:plain

 

JR牟岐駅に到着

f:id:Ride-na:20211009164221j:plain

Day4終了で累計398kmとまずまずの距離

 

6.所感

1)所感

・上りが始まる阿波福井駅(のちょっと手前)以降のコースは「四国の右下」ロードライドのイベントで何度か走ったことがありましたが、毎回南阿波サンラインでは走る勢いを止めたくなかったため一度も立ち止まることがありませんでした。今回は第一、第四展望台には止まれましたが、第二は場所自体がわからずにスルー。

・四国一周の中では鳴門のスカイラインと、足摺のスカイラインとこの南阿波サンラインが三大厳しい上り。他の二つはパスした(足摺は予定)が、ここは並列している国道の日和佐トンネルが狭く走りたくないのでなんとか完走。

・和田ノ鼻からの堤防沿いの道、デコボコしたコンクリート舗装は1/3くらいで、あとはアスファルト舗装されており思ったよりマッタリと紀伊水道を見ながら気持ちよく走れました。

・日和佐に到着した時間が微妙でしたがトライした結果、予定より一便早い列車に乗ることが出来て2時間早く帰ってこれました。それにしても久しぶりの輪行袋は手間取る手間取る、今後のDay5〜Day9の復路も毎回JRの予定なので切符やドリンクの購入とホーム間の移動に+余裕を見て30分前到着で計画した方が無難なようです 。

 

2)移動

前日金曜日、仕事が終わってから夜の高速を走りスタートとなる徳島駅前のホテル入り

f:id:Ride-na:20211010070438j:plain

 

復路は牟岐→徳島を普通電車で移動

f:id:Ride-na:20211010073458j:plain

ワンマン一両編成なので後ろのドアから入り前のドアから降ります。まん中のドアは開かないので背もたれに格納されているシートを倒して座り、自転車は手で支えたまま約1時間50分の乗車

f:id:Ride-na:20211010072803j:plain

 

以上です。(連絡無用リンクフリー)

 

次回の出張報告は、またスタンプラリーそれとも?

 

f:id:Ride-na:20211006204658p:plain