【出張報告】ライドアラウンド in 南阿蘇 高森 / 南阿蘇鉄道沿線コース

南阿蘇であそ望(ぼう)

f:id:Ride-na:20211017180223j:plain

「サイクルツーリズムの創出による南阿蘇鉄道沿線の観光客増加と地域の賑わいづくりプロジェクト実行委員会」様 主催の、ライドアラウンド in 南阿蘇 高森 のチェックインポイントのうち南阿蘇鉄道の10駅+αを自転車に乗って楽しみました。

 ※ライドアラウンドはいわゆるロゲイニング形式のサイクリングイベント(期間型エリア探索サイクリングイベント)で、一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン 様 が展開する新しい形のサイクルツーリズム(=自転車・サイク リングを活用した観光振興事業)コンテンツだそうです。

それでは以下の通り、出張ライドの報告をさせていただきます。

 

1.出張日時

 2021年10月17日

 

2.出張先

 ライドアラウンド in 南阿蘇 高森 / 南阿蘇鉄道沿線コース

 ※このコースは独自設定コースです

 

3.目的

 サイクリングを楽しむため

 

4.イベント内容

1)基本情報

カテゴリー ロゲイニング形式

走行距離(M) 41.7 km

獲得標高(A) 447 m

コース強度(Sc=A/M) 10.7 m/km 

スタート時間(Ts) 9.0 時(参考設定)

制限時間(Tg) 17.0 時(活動時間8.0h)

スタンプポイント(SP) 1.0 h (11箇所×約5分)

補給・観光タイム(RE) 1.5 h 

走行ロス(LOSS) 0.5 h 信号他

走行可能時間(Tc=Tg-Ts-SP-RE-LOSS) 5.0 h

完走可能速度(Avc=M/Tc) 8.4 km/h

ファンライド速度(Avf=M/(Tc×0.9)) 9.3 km/h 

 ※余裕をもった走行に必要な走力

セグメンテーション(強度比較分類) 

    61 : 南阿蘇鉄道沿線コース

   時間的には余裕があるがコース強度は高い

f:id:Ride-na:20211013214804p:plain

2)受付関連

・HP: イベント概要を説明しているイベントのHPと、チェックインポイントの情報とエリアマップが確認できるMap Lifeのサイト(幾つものイベントが掲載)がある。 

・開催期間 : 2021年9月1日 ~ 2021年10月31日

・開催場所 南阿蘇村と高森村

 なお村外の幣立神宮 (山都町)、高千穂峡(宮崎県高千穂町)にもスポットあり

・チェックインスポット数

 イベント全体では114スポット

 南阿蘇鉄道沿道コースだと10駅のスポット+α  

・申込方法 :事前に下記3ステップを実施

 ①Map Lifeのアプリをスマホにダウンロード

 ②Map Lifeの会員登録

 ③フリープレイエントリー(各イベントへの無料エントリー)

・駐車場 : イベント参加時に長時間使用できる駐車場情報の記載は無し

2)ライドアラウンドのルール

・基本ルール

 スタート、ゴールの設定はないが前提として自転車で回る。回る順番、回るスポット数、参加する日数に縛りはない。

・ポイント獲得方法

 スポットに到着してGPS機能を使用してアプリ上でポイントが獲得(各ポイント1回)できる。ポイントは10~70ポイントまで設定されており、遠い場所のポイントは高く設定されている。なおアプリの機能としてポイント獲得時にコメントをつけて写真が投稿できる。

また食事や宿泊をすれば獲得できるミッションポイントが設定されている場所もありこちらは30〜150ポイントと高いポイントが獲得できる。

3)参加特典

下記3つの参加特典がある

 獲得ポイント入賞(総合ランキング、特別カテゴリーランキング)

 フォト賞

 ポイント交換(200 or 300で交換可能)

  

5.私走・所感

・参加 : 以前別のイベントで南阿蘇を走ったことはあるが、今回のコースはほぼほぼ初めて

・気温 : スタート12℃、日中23℃

・服装 : 夏用長袖アンダー + 半袖ジャージ 、ビブニッカ + レギンス 

・補給食、サプリメント :SAVA PIT IN×1 

・ボトル : 500ml×2本分

・今回のコース、往路は基本的にだーと下って、復路の20kmくらいの距離で400m上る感じなので平均すると上り勾配は2%ですが、ちょこちょこ6%の上りが出てきます。

 ・移動前日に南阿蘇は少し標高が高いから長袖も持っていっておくかと用意しておいて正解でした 。

・ライドアラウンドのチェックインポイント自体は駅以外に神社やお店にホテル、さらに激坂を上った先にある峠や草千里にも設定されているので、近くに住んでいれば何回かに分けて楽しめそうです。ちなみに今回は自転車の組み立て〜コース走行〜自動車への積み込みでちょうど5時間(食事をする時間は取れなかった)。仮にゴールしたあとに家まで100kmの移動(往復4h)があるとすると合計9時間。一泊or日帰りのサイクルツーリズムに対してはこれくらいのコースが目を三角にして走らなくてもいい、余裕をもって楽しめるコースかと思います。

・前回、阿蘇市で通年開催されている「とことん満喫! 阿蘇サイクリング」を走ったときは、コースが紹介されているHPから道の駅近くの広い駐車場をイベントの事務局への事前メールで予約できましたが、こちらの地区ではサイクリングに来る人に対して特に駐車場のお知らせはされていません。しかし前日着いたときに高森町観光交流センターに伺ったところ、一声かけてもらえればセンター横の駐車場に長時間駐車してもいいとのこと。また湧水トンネル公園の大きな駐車場(高森町湧水館に一声?)も駐車できるとのこと。南阿蘇村なら新設村役場の駐車場あたりは問い合わせてみてもいいかもしれない、あそこなら復路が下りになるし。それこそ高森駅でサイクリング用の有料駐車券を発券してもらえたら記念にもなるんだけど。更に立野駅から復路のサイクルトレインが出てたりしたもっと楽しみ方が広がる。

 

6.添付資料

1)高森駅スタート

ホテルで自転車を組み立てて高森駅(10ポイント)まで移動してスタート。  

f:id:Ride-na:20211017173504j:plain

しようとしたけど、朝は4Gが混んでいるのかサイトに繋がらなくてポイントが獲得できない。どうせ戻ってくるので諦めてスタート。

 

2)立野駅(往路)まで

日曜の朝なので車が走っていない街の中を下って高森湧水トンネル公園(10ポイント)に到着

f:id:Ride-na:20211017173538j:plain

 

県道28号を走って両併小学校に到着するもこちらでもチェックインできずに諦めてスタート

f:id:Ride-na:20211018052042j:plain

 

往路は南阿蘇鉄道沿いではなく、緩やかな下り勾配の県道28号を楽に走れるはずが、アウェイの風が強くてそこそこ足を回す

f:id:Ride-na:20211017222715j:plain

 

ひとしきり走って長陽駅(30ポイント)に到着。キレイにされているけどまだ列車はここまで走ってないんだよな。

f:id:Ride-na:20211017175312j:plain

 

国道325号へと上って

f:id:Ride-na:20211017222710j:plain

 

2021年3月に開通したばかりの新阿蘇大橋到着、思った以上に川から高いf:id:Ride-na:20211017173638j:plain

ちなみに下に流れている川は黒川

 

新阿蘇大橋を渡った先の国道57号は結構な下り勾配

f:id:Ride-na:20211017222704j:plain

 

立野駅(70ポイント)に到着、昨年JRは再開したけど

f:id:Ride-na:20211017173713j:plain

南阿蘇鉄道はまだ、もう少し

f:id:Ride-na:20211017184717j:plain

 

3)高森駅(復路)まで

先程国道57号を下っているときにもあった通行止めの看板、上らなくてもいいはずの6%勾配の国道は車の数が多いので歩道を淡々と上る

f:id:Ride-na:20211017222658j:plain

 

新阿蘇大橋よりかなり低い位置にある阿蘇長陽大橋は令和4年3月末まで工事中で通れません。

f:id:Ride-na:20211017175350j:plain

新阿蘇大橋は休みの日なので交通量が多いがほとんど路肩がなく歩道を走ることになるが、片側歩道なので歩行者次第では押し歩き。このときも横風が強かったので押して歩いていたら反対側の黒川には結構な水量の滝が幾つも。 

 

加勢駅(20ポイント)に到着

f:id:Ride-na:20211017175418j:plain

 

南阿蘇村役場は震災後に新設、村の人口分布的にはかなり西に位置します

f:id:Ride-na:20211017175455j:plain

 

復路は1.5車線の村道を走ります

f:id:Ride-na:20211017222650j:plain

 

阿蘇下田城ふれあい温泉駅(10ポイント)到着

f:id:Ride-na:20211017175523j:plain 

村道は両側に家が立ち並ぶ区間とこんな区間の繰り返し 

f:id:Ride-na:20211017222642j:plain


南阿蘇水の生まれる里白水高原駅(10ポイント)

f:id:Ride-na:20211017175558j:plain

1位の座は明け渡してもやはり長い駅名

f:id:Ride-na:20211017175630j:plain

 

中松駅(30ポイント)、まだ中松までしか運行されていないんだよな

f:id:Ride-na:20211017180340j:plain

 

阿蘇白川駅(20ポイント)、こちらは駅舎にカフェが併設。南阿蘇鉄道沿いに走る村道を往路(下り)に走るか復路(上り)に走るか迷いましたが、駅間距離が数キロと短く休み休みの上りになるので復路でも問題無し。

f:id:Ride-na:20211017180445j:plain

 

南阿蘇白川水源駅(10ポイント)に到着すると

f:id:Ride-na:20211018061449j:plain

ほぼ満員?のトロッコ列車も到着

f:id:Ride-na:20211017182157j:plain

 

今回は白水の水源はスルー

f:id:Ride-na:20211017224022j:plain

 

見晴台駅(10ポイント)、12時を過ぎていたので午後ティー

f:id:Ride-na:20211017182231j:plain

 

ゴールの高森駅、南阿蘇鉄道の復興支援に駆けつけたワンピースのフランキー(南阿蘇鉄道株式会社として10ポイント、ミッションクリアで+30ポイント)がお出迎え

f:id:Ride-na:20211017182745j:plain

 

4)移動

今回はスタート地点から4km離れたホテルに宿泊。帰りに90m上ってくることになるけど自転車を組み立てるにはそれなりのスペースが必要なため、ホテルに許可を取ってこちらの駐車場を使用

f:id:Ride-na:20211018065635j:plain

 

20191018/前回の阿蘇

ride-na.hatenablog.com

 

 

以上です。

次回の出張報告は、またラリー ?

f:id:Ride-na:20211013225754p:plain