【出張報告】Day7 / 四国一周サイクリング チャレンジ1,000kmPJ

四万十川には沈下橋がよく似合う

f:id:Ride-na:20220110062058j:plain

去年2021年の3月14日から始めた四国一周のスタンプラリー。1年間で1000kmを10回に分けて走る予定ですが、年が明けた最初の三連休でDay7を走りました。

 

四国一周サイクリング チャレンジ 1,000km プロジェクト

主催 愛媛県 自転車新文化推進協会 様

自分なりの完走条件

・道の駅29か所に設定されている全スタンプを押印する

・総走行距離1,000km以上を達成する

・四国を時計回りに走るが、HPに提示されている推奨ルートにはこだわらない

・100km程度の10区間に分けて走る (自宅より遠い区間は調整)

・1年以内に走りきる

もし四国に非常事態宣言等が出された場合は解除までチャレンジは停止する。また当面は走行時もマスクを着用 市街地走行時は飛沫防止の措置を行う。

それでは以下の通り、Day7 を走った報告をさせていただきます。

 

1.出張日時

2022年1月9日

 

2.出張先

四国一周サイクリング チャレンジ 1,000km プロジェクト

Day7:JR窪川駅 → 中村駅

 

3.目的

サイクリングを楽しむため

 

4.Day7のルート内容

1)基本情報 (机上計算値 ※Garmin connect) 

カテゴリー スタンプラリー

走行距離(M) 92.0 km

獲得標高(A) 350 m(補正値)

コース強度(Sc=A/M) 3.8 m/km 

スタート時間(Ts) 9.0 時(参考設定)

制限時間(Tg) 16.5 時(参考設定)

スタンプポイント(SP) 0.5 h (3箇所×10分)

補給タイム(RE) 1.0 h 

走行ロス(LOSS) 0.5 h 信号、渡船他

走行可能時間(Tc=Tg-Ts-SP-RE-LOSS) 5.5 h

完走可能速度(Avc=M/Tc) 16.7 km/h

ファンライド速度(Avf=M/(Tc×0.9)) 18.6 km/h 

 

セグメンテーション(強度比較分類)

D7:JR窪川駅 → 中村駅

f:id:Ride-na:20220110142648p:plain

橙色:サイクリング 27イベント 

紫色:グランフォンド 9イベント

緑色:スタンプラリー 21イベント

桃色:いしづち山麓SWEETライド

  

5.私走報告

1)概要

気温:スタート1℃、最高15℃

ルート:今回、西土佐まではブルーラインどおりに、その後は四万十川に沿って走りました。

標高210m(窪川駅前)から7m(中村駅前)まで下りますが、所々に勾配2〜3%の緩やかな上り区間があります。なお西土佐までは幾つものトンネルがあるためスタートの時点からライトオンしました。

交通量:基本的に車は少なく走りやすい。

服装:冬用長袖アンダー+厳冬期用長袖ジャージ 、厳冬期用ビブタイツ+シューズカバー+トゥカバー

補給食:meitan ccc×3(ミニボトル)

ボトル : 500ml×1本分+塩サプリ×1本

 

2)JR窪川駅~四万十大正SP(22.0km)

4週間ぶりの窪川の朝は氷点下。気温が1℃に上がるのを待って9時過ぎにスタート

f:id:Ride-na:20220110055710j:plain

窪川の町はずれで四万十川を渡ったら

f:id:Ride-na:20220109180805j:plain

太陽を背にしょって

f:id:Ride-na:20220109180748j:plain

国道381号を1時間くらい走ったら

f:id:Ride-na:20220109180739j:plain

四万十大正に到着

f:id:Ride-na:20220109180730j:plain

10時過ぎにもかかわらず気温はまだ4℃

f:id:Ride-na:20220110061208j:plain

f:id:Ride-na:20220110061237j:plain

 

3)四万十大正SP~四万十とおわSP(41.3km)

この辺りから蛇行している川をトンネルでショートカットすることが多くなり 

f:id:Ride-na:20220109180724j:plain

たまにJR予土線と並行。ちなみに予土線は窪川の一つ手前の若井駅までで、若井〜窪川間は土佐くろしお鉄道の中村線(Googlemapは記載ミス)

f:id:Ride-na:20220109180703j:plain

沈下橋を真横から撮影出来る場所は結構少ない(中半家沈下橋)

f:id:Ride-na:20220110062332j:plain

四万十とおわに到着

f:id:Ride-na:20220110062432j:plain

f:id:Ride-na:20220110062507j:plain

 

4)四万十とおわSP~よって西土佐SP(51.8km)

気温が二桁になったのでインナーグローブを脱いでリスタート

f:id:Ride-na:20220109180654j:plain

江川崎で国道441号へと左折したら

f:id:Ride-na:20220109180648j:plain

よって西土佐に到着

f:id:Ride-na:20220110071203j:plain

f:id:Ride-na:20220110071520j:plain

ゆずラーメンはかなり柚子感が強くてサッパリ

f:id:Ride-na:20220110071232j:plain

 

5)よって西土佐SP~中村駅(90.1km)

ここから先はブルーラインにとらわれずトラス橋を渡ったり

f:id:Ride-na:20220109180635j:plain

岩間では沈下橋も渡ったり

f:id:Ride-na:20220109180629j:plain

流域唯一の斜張橋を渡ったりと楽しむ一方

f:id:Ride-na:20220109180621j:plain

国道441号の1車線区間では対向車を気にして走り

f:id:Ride-na:20220109180614j:plain

最後は四万十川を大きく外れていく国道から

f:id:Ride-na:20220109180606j:plain

2〜3km遠回りにはなるが信号で止まることがない川沿いの県道340号に入り

f:id:Ride-na:20220109180600j:plain

結構狭い道を走り

f:id:Ride-na:20220109180553j:plain

きれいな堤防道路を走り

f:id:Ride-na:20220109180544j:plain

思っていたより早い時間に中村駅に到着(信号停止は計4回)

f:id:Ride-na:20220110072434j:plain

Day7終了で累計走行距離715km

 

6.所感

1)所感

・今回のルートのうち窪川〜西土佐の52kmと、西土佐~口屋までの13kmほどは以前参加した2つのイベントで走り、中村手前で国道を外れた県道のうち10kmくらいはロードバイクに乗るようになる前に沈下橋を目当てにミニベロで走ったことがあったので、自転車で初めて走った道は17kmほどでした。

・窪川〜西土佐までは完全2車線で走りやすい道が整備されていますが、西土佐〜中村区間には飛び飛びに計6kmくらい1車線の区間があります。2車線化されるにはまだ何年もかかりそうですが、自転車で走る分には対向車に気をつけていれば特に問題はありません。

・幾つも沈下橋がありますが、対岸に渡ったあとぐるりと走って国道に戻ってこれる道(普通の橋)があるかわからないことが多くてなかなかトライ出来ません。写真を載せている中半家沈下橋や岩間沈下橋などは激坂を上らず簡単に戻って来れます。

・中村駅から窪川駅に戻る復路は土佐くろしお鉄道中村線になるためJR西日本のe5489で予約を取ったり変更することが出来ませんが、特急列車は中村駅が始発なので余裕を持って駅に着いておけば列車の後部座席を確保することが出来ます。

 

2)移動

前日土曜日に窪川駅近くのホテルまで車で移動

f:id:Ride-na:20220110072728j:plain

当日は主に地元食材が使われた朝食を食べてエネルギーをしっかりと補給

f:id:Ride-na:20220110123051j:plain

 

復路は土佐くろしお鉄道運行の特急あしずり発車4分前に切符を買えたので、普通席車両に自転車を縛り付けて中村駅からJR窪川駅へと戻りました。

f:id:Ride-na:20220110072504j:plain

 

以上です。(連絡無用リンクフリー)

 

次回の出張報告は、またスタンプラリー?

f:id:Ride-na:20220110205601p:plain