【出張報告】逆打ち四国一周サイクリング / R-Day1

前回完走から一年ぶり二度目の四国一周、逆回り(逆打ち) でスタート!

 

今回も 愛媛県 自転車新文化推進協会 様 主催のこちらのスタンプラリーを走ります。

四国一周サイクリング チャレンジ 1,000km プロジェクト

期間 通年開催中

申込方法

 四国一周サイクリングHPのENTRYページより申し込み、事務局からの案内メールに従い入金すると下記チャレンジキットが送付されます。

公式チャレンジパス&サイクルジャージ

※押印済みのチャレンジパスは前回パスです

四国一周サイクリングチャレンジ 1,000km プロジェクトの公式完走条件は

 エントリー3年間以内に下記ABどちらかで達成(要 達成申請)

 A:サイクルコンピュータ(GPS)の総走行距離500km以上 & 四国4県通過

 B:公式チャレンジパスに15か所以上のスタンプ押印(必須 愛媛3、香川3、徳島2、高知3か所)

 

 自分で設定した 逆打ち四国一周サイクリング の完走条件は

・四国を反時計回りに走り、降順に道の駅29か所の全スタンプを押印する

・普段通勤に使用しているミニベロで走る

・推奨ルートや総走行距離にはこだわらず、可能な場所ではショートカットする

・ミニベロなので一区間80km程度に分けて走る(想定では13日間)

・可能な場合は2日連続で走行する

・2024年(うるう年) 中にはゴールする

※うるう年の逆打ちお遍路は功徳が三倍だとか

それでは以下の通り、Reverse-Day1 を走った報告をさせていただきます。

 

1.出張日時

2023年9月2日

 

2.出張先

逆打ち 四国一周サイクリング チャレンジ 1,000km プロジェクト

R-Day1:JR松山駅 → JR八幡浜駅

 

3.目的

サイクリングを楽しむため / リハビリライド

 

4.R-Day1のルート内容

1)基本情報 (机上計算値 Garmin Connect

カテゴリー スタンプラリー

走行距離(M) 73.3 km

獲得標高(A) 386 m

コース強度(Sc=A/M) 5.7 m/km 

スタート時間(Ts) 9.0 時(参考設定)

制限時間(Tg) 17.0 時(参考設定)

スタンプポイント(SP) 0.5 h (2箇所×15分)

補給タイム(RE) 0.5 h 

走行ロス(LOSS) 1.0 h 信号他

走行可能時間(Tc=Tg-Ts-SP-RE-LOSS) 6.0 h

※基本 Tc=6h で設定(距離75km程度) 

完走可能速度(Avc=M/Tc) 12.2 km/h

ファンライド速度(Avf=M/(Tc×0.9)) 13.6 km/h 

  ※余裕をもった走行に必要な走力

セグメンテーション(強度比較分類)

R1:JR松山駅 → JR八幡浜駅

橙色:サイクリング 

紫色:グランフォンド

緑色:スタンプラリー

青色:前回の四国一周スタンプラリー

 

5.私走報告

1)概要

気温:スタート30℃

ルート:伊予市の銭尾峠までは国道を避けて、あとはブルーラインどおりに走りました

交通量:松山市街地、伊予市市街地を抜け海岸線に出ても長浜までは車は多め

服装:半袖ジャージ 、クオーターパンツ + レギンス

補給食:meitan ccc×1、ブラックサンダー×3

ボトル : 500ml×4本分

 

2)JR松山駅~ふたみSP(29.0km)

8時過ぎの松山駅、自転車を組み立ててスタート

駅前の道を西に

まずは石手川

堤防沿いを走り

一級河川の重信川

河口まで走ると

 

ブルーライン

塩屋海岸は釣り人が数人

松前港からの

伊予市灘町、信号はないけどタイルが敷かれた路面はガタガタで走りづらい

来週は愛媛ライドが開催されるしおさい公園

補給休憩です

銭尾峠

遅いけど、なんかサクサク上れる

夕やけこやけライン

10時を過ぎているので向かい風ですね

道の駅ふたみ到着

9月になったので人は少な目

スタンプは冷房がガンガン効いた

前回(2年前)と同じ場所にありました

おにぎりと生志ぐれで補給


3)ふたみSP~八幡浜みなっとSP(71.0km)

国道378に入ってからは

トレインによく合います

ちょっと遅い時間ですが

下灘駅に来てみると

やっぱり人でいっぱい

国道に戻って大洲市にin

ローソンで補給

新長浜大橋からの

長浜大橋はまだ工事中、かなり長い間工事しています

25kmぶりの短めの上り

この辺りからは逆打ちならではの景色

前回補給した自販機で

今回も休憩

上り区間に突入

ん ? 遅いけどアウターのままで上れる

瞽女トンネルまできたけどアウターのまま

逆打ちだとトンネルもほぼ下り

そうめん流しは8月31日で終了

国道まで行かず手前で左折します

須田トンネルの上りはきつめ

二週間前に乗ったフェリーが出航するところでした

ちなみにトロール船は9月1日解禁で一昨日出航していました

みなとオアシスに到着

向灘のだんだん畑

こちらでも前回と同じ場所でスタンプゲット

 

4)八幡浜みなっとSP~JR八幡浜駅(73.3km)

昭和通りを走って

八幡浜駅に到着

駅の中はなんか色々と渋滞している

R-Day1終了で累計走行距離73.3km

 

6.所感

1)所感

今回の逆打ち四国一周サイクリングを計画したのは、前回の完走から一ヶ月くらいたったころ(2022年9月)でした。なぜかこのスタンプラリーは9月頃に申し込みメールを送信してもスルーされるようで(2回無視されました)、2023年になって再度申し込みを行い、4月1日(土)から走り始めるためにパーツ交換など準備を進めていました

四国一周スタートの一週間前に落車。手術と3週間の入院、その後は通いのリハビリ。リハビリの進捗に合わせて自転車のリハビリも開始。前傾姿勢がとれないためフラットハンドルから始めて、距離を少しづつ伸ばして、ポジションも少しづつ戻して、まだ完全ではありませんがなんとか5カ月遅れでスタートできました。

ミニベロだとストップアンドゴーは楽になるのですが、高速域の維持が厳しいので3月に新たにホイールを購入。20インチ(451)用としては高額ですが、ロードバイクだと入門ホイールのような価格です。しかし、これまで購入したどのホイールより、シャマル・ミレよりも走りが劇的に軽くなりました。

今の走力は、かつて愛媛ライドのセンチュリーコースに参加(ホイール破損でDNF)していた頃の1/3なのに、新しいホイールを履いたミニベロだと瞽女トンネルへの上りを心拍数を大きく上げることなく上り切れました。しかしホイール自体は無茶苦茶硬いのでブルべ専用グローブ無しには乗れないという弊害があます。また足裏の鍛錬不足もあり、50kmを越えると足裏の疲れを感じ始め、計画通りの距離73kmで一日目を終了することにしました。

 

2)移動

行きはJR西条駅から7時前の特急列車に乗ってJR松山駅まで移動

なおミニベロはロードバイクよりもフロント部の長さが長いため、縦型輪行袋に入れると座席の後ろに納まらず、デッキくくりになります

ハンドルが折り畳みできればコンパクトになるのですが・・

帰りはJR八幡浜駅から

特急列車に乗りJR松山駅まで移動

松山で乗り換えて西条まで

 

以上です。(連絡無用リンクフリー)

 

次回の出張報告は、またスタンプラリー?